島根の産官学が連携して研究開発を支援。
新しいものづくり創出をサポートします。
島根県産業技術センター
島根県産業技術センターは、新たな産業創出のための先導的な研究開発や産業競争力向上に取り組む県内企業を技術的に支援する機関です。企業からの技術相談、受託研究、依頼試験・分析、技術者養成などを通じ、企業と一体となって製品開発や技術力の向上をサポートします。また、新たな産業群を創出するため、先端技術・材料の研究開発を産学とも協力して行い、県内企業への技術移転を目指します。
島根県産業技術センター(本所)〒690-0816 島根県松江市北陵町1番

浜田技術センター(支所)〒697-0006 島根県浜田市下府町388-3

県内企業ネットワークとの連携
県内自治体や企業、メディア、店舗などのネットワークを活かし、梅花酵母を使用した製品の販路開拓やプロモーションについてもサポートを行っていく予定です。
株式会社石見銀山生活文化研究所〒690-0816 松江市北陵町1番地
テクノアークしまね・インキュベーションルームNo.4
特許使用について
梅花酵母は、島根県産業技術センターと株式会社石見銀山生活文化研究所の共同研究により、石見銀山地域の梅の花から分離した酵母の中に存在する、発酵飲食品製造に有用な酵母として発見されたもので、特許出願し特許として認められました。
発明の名称・登録商標 | 特許番号 | 登録日 |
---|---|---|
石見銀山梅花酵母、及びそれを用いて製造される発酵飲食料または飼料 | 特許第4899138号 | 平成24年1月13日 |
統一ロゴマークの使用について
梅花酵母を使用した製品であることを証明する共通ロゴマークを作成しています。ロゴ使用に関しては、規約の定める色やサイズ等のルールに従ってください。詳しくは下記連絡先までお問い合わせください。
梅花酵母およびロゴ使用に関するお問い合わせ先
株式会社石見銀山生活文化研究所
梅花酵母事業部
〒690-0816 松江市北陵町1番地
テクノアークしまね・インキュベーションルームNo.4
TEL・FAX:0852-67-5897
受付時間:9:00〜18:00(土・日・祝を除く)